『 最近の記事 』

左京区北白川事務所 Vol.8

【写真をクリックすると、大きく見やすくなります】

 

・吟優舎 北白川事務所 改装編 第八弾!

・吟優舎 北白川事務所 改装編 第八弾!

 

あけまして おめでとうございます!

2015年(平成27年)、

本年もどうぞ よろしくお願い申し上げます。

 

(after)事務所と看板

(after)事務所と看板

 

左京区北白川事務所の続報【完成編】をお届け致します。

こちらから以前の状況がご覧いただけます。

(Vol.1)  →(Vol.2)  →(Vol.3)

(Vol.4)  →(Vol.5)  →(Vol.6)

(Vol.7)

 

では、ぐるりとご覧ください。

 

(after)玄関前アプローチ

(after)玄関前アプローチ

 

中に入り、こちらの京唐紙仕上げの間仕切り建具を開きますと…

 

(after)京唐紙の建具

(after)京唐紙仕上げ(蛸唐草文様)の建具

(after)事務室 資料コーナー

 

吟優舎事務室です。

本棚や木製カウンターは、弊社の大工造りで設置しました。

 

(after)事務室 窓辺。木製のと窓枠を試験的に製造

(after)事務室 窓辺。木製の窓も試験的に製造

(after)事務室 作業コーナー

(after)事務室 作業コーナー

 

机は一部が可動式で、作業内容に合わせた空間演出が可能です。

 

(after)造り付けカウンター

(after)キッチンカウンター。下部は本物のアンティーク本棚を使用

 

キッチンのカウンターは、無垢の天板とアンティーク本棚の

コラボレーションにて造り付けました。

対面にあるシンク下扉も、弊社プランナーがデザインした大工造りです。

 

(after)造り付けのシンク下扉

(after)大工造りのシンク下扉には、レトロガラスを使用!

(after)造り付けのシンク周り

(after)シンクもモザイクタイルで、リフォーム済みです!

(after)造り付けのシンク周り

(after)シンクの横には、昭和アンティークのトイレ扉

(after)トイレ内部

(after)既存の浴室の風呂桶を取りはらい、トイレとシャワーブースにリフォーム!

 

手前がトイレ、ガラスタイルの向こう側にはシャワーブース。

最小限の広さですが、意外にも使い勝手は良いようです。

 

(after)アンティーク引き戸

(after)本物のアンティーク引き戸

 

さて、アンティーク引き戸から、会議室へ。

来客をお迎えするメインルームでもあるため、

屋根の梁が見える吹き抜け空間を造り、京唐紙の大きなパネルで演出しました。

 

(after)会議室01 壁側

(after)会議室01 壁側

(after)会議室02 窓側

(after)会議室02 窓側

会議室03 扉側

会議室03 扉側

(after)会議室04 吹き抜けとロフト

(after)会議室04 吹き抜けとロフト

(after)会議室05 レトロ照明

(after)会議室05 レトロ照明

 

会議室の窓のスクリーンを上げると、外は美しい緑の借景。

 

(after)会議室06 窓からの風景

(after)会議室06 窓からの風景

 

 

ようやく完成です!

 

(after)事務所 完成外観

(after)事務所 完成外観01

(after)事務所 完成外観02

(after)事務所 完成外観02

 

ところで、本日、なんと新たに

「屋外に、薪(まき)の収納棚を造りたい」

という、提案が出てまいりました。

完成しましたら、完成後の【番外編】として、

改めて皆様にご報告したいと考えております。

 

本年も、スタッフ一同、建築の美と快適さを追求してまいります。

皆様のお役にたてますことを祈りつつ…

 

ここまでおつきあいいただき、ありがとうございました。

 

Blogged by  小川 還

( 監修 : 松山 一磨)